メインコンテンツ
>
HOME
> TMPGEnc Authoring Works 4 チュートリアル
目次
基本的な流れ
DVD作成
1.作業を開始
2.映像ファイルを入力
3.クリップを編集
4.メニューを作成
5.作業内容をシミュレーションで確認
6.DVD-Video形式で書き出し
字幕を作成
1.字幕編集画面の起動と構成
2.字幕を編集
3.字幕の表示を切り替え
4.字幕のレイアウトを編集
トランジションを活用
・スライドショー編
・スライドショーの設定
・スライドショー:トランジションの個別設定
・スライドショー:トランジションのプレビュー
・クリップ分割編
メニューを作成
1.ウィザードの起動と画面構成
2.既存ファイルを用いた作成
3.ユーザーオリジナル
4.オリジナルメニューを編集
5.移動とサイズ変更
6.メニュー部品の編集:映像選択
7.メニュー部品の編集:装飾・効果
8.メニュー部品の編集:ハイライト編集
9.カーソルリンク編集
10.モーションメニュー設定編
11.モーションメニュー設定:シミュレーション
12.ポップアップメニュー作成編(BDMV)
タイトル付動画を作成
1.タイトルとなる静止画を作成
2.静止画の設定
3.静止画/動画 スライドショー設定
内容
TMPGEnc Authoring Works 4 チュートリアル
トランジションを活用
スライドショー編
トランジションのプレビュー
をクリックします。
再生ボタンをクリックすると、設定内容を反映したスライドショーが再生されます。
「クリップ分割編」へ
サイト情報