TMPGEnc MPEG Editor 3

(ティーエムペグエンク エムペグ エディター 3)

更新履歴
 2011.11.28 / Ver.3.4.3.155

修正 ・PCastTV3録画ファイルの読み込み時において、読み取り違反もしくは不正なMPEGシステムストリームと表示され正常に読み込めない場合がある問題を修正しました。
・PCastTV3録画ファイルの編集後、出力開始時においてエラーが発生し、出力が不可となる場合がある問題を修正しました。
・レート調整モードで VBR(トランスコード)を指定し、容量調整を行った出力ファイルの再生時にカクツキが発生する可能性のある問題を修正しました。
ライティング関連 ・ライティングエンジンを更新しました。
・二層DVDメディアへのDVD-Video書き込みが正しく行えない場合があった問題を修正しました。

 2011.10.19 / Ver.3.4.2.154

修正 ・特定のMPEGファイルを読み込もうとするとエラーが発生する問題を修正しました。
・PCastTV3で録画したデータの読み込み時、一部のデータで「不正なMPEGシステムストリームです」と表示され開く事ができない問題を修正しました。
・PCastTV3で録画したデータの読み込み時、一部のデータで読み込みに非常に時間がかかる可能性のある問題を修正しました。
ライティング関連 ・ライティングエンジンを更新しました。
・二層DVDメディアへのDVD-Video書き込みが正しく行えない場合があった問題を修正しました。

 2011.9.15 / Ver.3.4.1.153

修正 ・カット編集画面において、カット編集やカット編集画面をOKで閉じる際などにランタイムエラー等が発生してが強制終了してしまう事がある問題を修正しました。
・途中でチャンネルモードが切り替わるAAC音声を読み込んだ場合、切り替わり点で音が最大14.2msずれる事がある問題を修正しました。
・一部のAAC音声が入ったファイルを読み込んだ場合、音声のサンプリングレートが二倍に判定される事がある問題を修正しました。
・一部のAAC音声が入ったファイルを、カット編集画面などで途中から再生すると音声にノイズが入る事がある問題を修正しました。
・PCastTV3録画データの読み込み時、音声多重放送の解析結果が二ヶ国語ではなくモノラルになってしまう事がある問題を修正しました。
・MPEG-1映像のファイルを入力した時、DVD-Video出力またはDVD-VR出力をしようとすると、「値が有効な範囲にありません」エラーが表示されて出力できなくなっていた問題を修正しました。
・プログレッシブのMPEGデータのヘッダ情報にフィールドオーダー情報がある場合、相違のあるフィールドオーダーを持つクリップが存在すると、入力ができなくなる問題を修正しました。
・SSE2非対応のCPU環境で出力開始時に不正な小数点エラーが発生して出力が行えない問題を修正しました。
ライティング関連 ・ライティングツールでVer3.4.0.151ではBD-R/BD-R DLメディアに書き込む際に代替領域を余分に使用していた問題を修正しました。
・ライティングツールでBD-R/BD-R DLメディアに書き込む際、代替領域を考慮したサイズ表示を行うようにしました。
・ライティングツールで使用済み容量が0バイトで書き込み可能な状態にもかかわらず空きメディアとして判別されない事がある問題を修正しました。
・DVD+R/DVD-R 2層メディアに書き込む際、適切な位置でレイヤーブレイクされなくなっていた問題を修正しました。
・BD-R/BD-RE 2層メディアに書き込む際に再生互換性を高めるように調整しました。
その他 ・その他細かい修正を行ないました。

 2011.3.11 / Ver.3.4.0.151

機能更新 ・ライティングエンジン / ドライバーを刷新しました。
修正 ・PCastTV3で録画したデータの入力時のメモリ使用量を削減しました。
・PCastTV3で録画した一部のデータで、AAC音声チャンネル解析の解析結果が正しくない問題を修正しました。
・PCastTV3で録画したファイルのカット編集時、一部の音声デバイスで「コンテンツ保護機能」に関するエラーが発生し音声が再生できない問題を修正しました。
・PCastTV3読み込み時、録画データのタイムコードが巻き戻っている番組が読み込めない問題を修正しました。
・PCastTV3読み込み時、音声チャンネルモードの変更が反映されない可能性がある問題を修正しました。
・一部のソフトウェアでは INFO チャンクが含まれている WAVE ファイルの扱いが出来ないため、Waveファイルの出力時では INFO チャンクを作成しないようにしました。
・一部のMPEG-2ファイルにおいて、最大/平均ビットレートが正しく取得できず、スマートレンダリングして出力すると不正なファイルになる問題を修正しました。
・一部のDVD-VRデータの音声において、追加ウィザードではステレオと表示されているのに、入力すると1chと認識される問題を修正しました。
・特定の MPEGファイルのビットレートを 0bps と判定してしまう問題を修正しました。
・一部機器が出力するTSファイルの読み込みができなかった問題を修正しました。
・MPEG出力において、音声形式をDolby Digital、サンプリングレートを44.1kHzにして出力を実行すると、設定によって「不正なDolby Digitalストリーム」エラーが発生する場合がある問題を修正しました。
・MPEG出力以外の出力設定時にクリップを全て削除した際に追加不可のクリップを追加しようとすると「致命的なエラー」が発生する問題を修正しました。
・MPEG出力以外の出力設定時、解像度等の相違でクリップ追加に失敗すると、出力設定画面の表示とは異なる出力設定が実行されることがある問題を修正しました。
・追加する事の出来ないDVD-Videoデータを追加ウィザードで追加しようとしたときに表示されるエラーメッセージを正しい物に修正しました。
・クリップ名やプロジェクトファイル名にUnicodeが使用されていた場合、正しくファイルの作成/読み込みができていなかった問題を修正しました。
・特定のCPU環境で出力を行うと、再エンコードした部分の画像の右半分が緑色になる問題を修正しました。
・オーサリング前の事前チェックでオーサリング出来ない状態であった場合のエラーメッセージが一部不適切だった問題を修正しました。
・カット編集された状態でキーフレームファイルを読み込んだ場合、キーフレームのサムネイルがカット編集前の画像になる問題を修正しました。
・その他細かい修正を行ないました。

 2010.10.22 / Ver.3.3.0.138

修正 ・PCastTV3録画番組の読み込みを行なった際、ファイル解析の途中で動作が停止してしまうことがある問題を修正しました。
・途中で音声のチャンネル数などの切り替えがあるAAC音声が含まれるファイルを読み込んだ際、音ズレが発生する問題を修正しました。
・PCastTV3録画番組の読み込みを行なった際、一部の番組でアスペクト比を1:1と誤判定してしまい、出力時に映像アスペクト比が狂ってしまう問題を修正しました。
・DVD-Videoの読み込み時に MPEG-1 Audio Layer2 音声を認識できなかった問題を修正しました。
・MPEG-4 AAC形式の音声ストリームを入力すると、Linear PCMと誤表示していた問題を修正しました。
・その他細かい修正を行ないました。

 2010.10.22 / Ver.3.3.0.138

機能追加 [デジタル保護モード]
・NHK BS1/BS2などのマルチャンネル放送での番組録画データの読み込みに対応しました。
※読み込みはPCasTV3で録画された番組のみ対応となります。
・一部放送局の放送局名の取得で、PCastTV3 の表示と異なる放送局名が表示される問題を修正しました。
機能改善 ・一部のプロキシーサーバー(NTLM認証)を使用している環境で、ライセンス認証が行えないことがある問題を修正しました。
・BDAV 出力時、タイムゾーンの値が設定されていなかった問題を修正しました。
・MPEGファイルリーダーを更新しました。これにより以下の問題が修正されました。
  • MPEG-1/2ファイルにてファイル本来の仕様と異なり VBVバッファの値が小さく記載されている場合、一定内のVBVバッファサイズであれば読み込めるように改善をしました。
  • 一部の TS ファイルで対応映像があるにも関わらず音声のみと判定してしまう問題
  • 一部の TS ファイルで読み込み完了までに時間のかかることがある問題
・DVD リーダーを更新し、異常のあるDVD-Videoを読み込んだ場合、DVD全体ではなく問題タイトルのみを読まないようにしました。
・Dolby Digitalデコーダーを修正し 44.1kHz の Dolby Digital音声ファイル が正しくデコードできなくなっていた問題を修正しました。
・WTV ファイル読み込み時、PS変換中に「エラー HRESULT E_FAIL が COM コンポーネントの呼び出しから返されました。」というエラーが発生する事がある問題を修正しました。
・環境設定で「シークバーをクリックすると、直接その場所へ移動する」がOFFになっている環境でも押し所によりクリック場所までジャンプすることがある問題を修正しました。
プロジェクトファイルの仕様が変わったため、本バージョン以降のプロジェクトファイルを旧バージョンで読み込むことができなくなりました。
・追加ウィザードのDVDから追加で、「完了」ボタンが押せない事がある問題を修正しました。
・その他細かい修正を行ないました。

 2010.5.24 / Ver.3.2.0.122

修正 ・バッファロー PCastTV3 に対応しました。(*デジタル放送保護モードを搭載)
  • PCastTV3 で録画した地上デジタル放送の編集に対応しました。
  • PCatsTV3 付属の「ムーブツール」と連携し、カット編集を行った地上デジタル放送の編集データをブルーレイ/ DVD へ書き込むことが可能となりました。
  • デジタル保護モード時では AAC 音声(5.1chまで)の再エンコードとなります。

<ご注意>
  • 編集データはPC内に保存できません
  • コピーワンス放送は編集・書き込みを行うことは出来ません。
  • クリップの連結をご使用になることは出来ません。
  • カット編集画面等デジタル放送の映像を表示する場合、HDCP(COPP)に対応の環境が必要です。
    その他注意事項は仕様ページをご確認願います。
機能改善 ・大量にメモリの搭載されているパソコンでのファイル読み込みキャッシュの使用量を抑制し、記憶域が足りません等のエラーの発生する問題を改善しました。
・出力中にプレビューを表示している際、メモリが多く使用されてしまい、記憶域が足りません等のエラーが発生する環境があった問題を修正しました。
修正 ・MPEG-2 TS のヘッダが異常となっている物を正常と誤認識しファイルの読み取りに問題が出ることがあった問題を修正しました。
・WindowsのDPI設定が96dpiよりも高い場合、カット編集画面のサムネイルの中心線が左にずれてしまう問題を修正しました。
・DVD リーダーで特定領域にゴミデータが挿入されている場合、読み込みが出来ない問題を修正しました。
・一部のWTVファイルを読み込んだ際、PSファイルへのデータ変換中に100%表示のままストップしてしまう問題を修正しました。

 2010.3.3 / Ver.3.1.3.109

修正 ・クリップの総時間が長時間になる場合、オーサリングの途中でメモリ不足となってしまう問題を修正しました。
・特定のビデオカードをご使用の環境において、カット編集画面などのプレビューウィンドウで高速描画モードを使用した場合、映像が正常に表示されないことがある問題を修正しました。
・カット編集画面で「ソースサイズで表示」と「ウインドウサイズで表示」を切り替えた際に以前の映像が残像として残ることがある問題を修正しました。

 2010.2.26 / Ver.3.1.2.108

機能追加 ・Microsoft テレビ録画ファイル「WTV」形式に対応しました。
(WTV ファイルの読み込みには録画を行ったパソコン、もしくは WTV ファイルを作成可能なパソコンにて、著作権保護の使用されていないファイルの場合のみ読み込みが可能です。)
修正 ・DolbyDigital デコーダーで途中にエラーのあるデータをデコードした際、エラー部分以降が無音となってしまう問題を修正しました。
・メモリの使用方法を改善し、メモリ不足により「記憶域が足りません」「サンプルフォーマットエラー」などのエラーが発生する問題を改善しました。
・Media Center録画ファイルを入力した際、クリップ名に基づきプロジェクトファイルを作成した場合、ファイル名に使用できない文字を使用していた問題を修正しました。
・MPEG ファイルリーダーで PTS データしかない MPEG ファイルを読み込めるようにしました。
修正 ・ディスクライティングツールを更新しました。これにより、以下の問題が修正されました。
  • Windows7 の 64bit 環境でイベントログ等にエラーログが記載される問題
  • 二層ディスクに書き込めるはずの容量のデータが書き込めない場合があった問題
  • 新たに一部のDVDライティングドライブに対応しました。
・一部のウイルスセキュリティソフトウェアが使用されている環境で DVD-Video の書き出し時に正しくファイルが書き込めない事がある問題を修正しました。
・その他細かい修正を行いました。

 2010.1.7 / Ver.3.1.1.98

機能追加 ・AAC 音声のチャンネル解析機能を搭載しました。
これにより、1つのMPEGストリームに複数の音声チャンネルをもつAAC音声のチャンネル変更部分を見つけることが可能となります。また変更部分を「キーフレーム」や「クリップ分割点」として登録することが可能です。
また検知された最大音声チャンネル数を、クリップのプロパティに適合することが可能となりました。
修正 ・途中で破損しているAACデータを読み込んだ際、破損位置以降がデコードできず無音となる問題を修正しました。
・MPEG ファイルリーダーで先頭や末尾に不備のある一部の MPEG ファイルが読み込めない問題を修正しました。
・一部の MPEG-2 TS ファイルが読み込めない問題を修正しました。
・一部の規格外 DVD-Video や先頭にゴミのある DVD-Video が読み込めない問題を修正しました。
・クリップ情報画面の音声の長さの単位が「フレーム」になっていた問題を修正しました。
・MPEGツールの分離において、映像出力のみ(または音声出力のみ)のジョブを2つバッチに登録できない問題を修正しました。
・DVD-Video出力時のIFOへのタイムコード記載を、DVD-Video 規格に従いノンドロップフレームで時間計算を行い記載するよう修正しました。
・その他細かい修正を行いました。

 2009.3.27 / Ver.3.1.0.90

機能追加 ・Dolby Digital 5.1ch 出力に対応しました。
(本バージョンより Dolby Digital 音声の同時出力は行えなくなります。
例:TMPGEnc MPEG Editor 3本体で出力中にバッチエンコードツールにてDolby Digital 音声を出力する。等)
・AAC 5.1ch 入力に対応しました。
・AAC音声入力時のチャンネルモード判別の変更機能を追加しました。
・環境設定「マルチスレッドの設定」に動き検索で使用するメモリ量を減らす設定を追加しました(初期値ON)。
ただし ON では若干速度が低下します。
・環境設定「マルチスレッドの設定」にファイル読み込みキャッシュの設定を追加しました。
機能追加 ・1920x1080プログレッシブのクリップを読み込ませて高速サムネイルスクロールを行うと、画像下部にノイズが発生する問題を修正しました。
・カット編集をした際、違う映像が一瞬表示される場合がある問題を修正しました。
・BDAV 出力時、MP2音声のジョイントステレオが使用できなかった問題を修正しました。
・シーンチェンジ検出完了時、シーンチェンジ直前のフレームが表示されて完了してしまう場合がある問題を修正しました。
・TSファイルを読み込ませた際に、先頭に長時間の静止画が入ることがある問題を修正しました。
・特定のTSファイルが読み込めないことがある問題を修正しました。
・MPEG ツールの「多重化(高度)」で一つのファイルに Dolby Digital/Linear PCM ストリームを2本以上正常に多重化することができない問題を修正しました。
・DolbyDigital 音声出力で、クリップの繋ぎ目やカット編集ポイントで音声が微妙に欠損し、音ズレが発生してしまう可能性がある問題を修正しました。
・VCD の素材を追加して再エンコード部分解析を行うと、解析終了時にゼロ除算エラーが発生する問題を修正しました。
・追加ウィザードから DVD タイトルを追加後、アプリケーションを終了させるとエラーが発生することがある問題を修正しました。
・MPEG-1 SystemStream、MPEG-2 ProgramStreamの多重化で、適切なPESにPTSが付加されない場合がある問題を修正しました。
・クリップの音声が、量子化ビット数20ビット/24ビットのLinear PCMだった場合、入力設定画面で 16ビットと認識されていた問題を修正しました。
・その他細かい修正を行いました。

 2008.9.12 / Ver.3.0.7.81

AAC ・AAC 読み込みで音声が数十ミリ秒遅延する問題を修正しました。
バッチエンコードツール ・バッチエンコードツールで、16:9のファイルを出力時、サムネイル表示が4:3(上下に黒帯)になる問題を修正しました。
・バッチエンコードツールの同時出力バッチ処理数が2以上だった場合、DVD-Video/DVD-VR/BDAVで出力時に「ボリューム xx」フォルダを自動的に作成する設定のプロジェクトを2つ以上登録して実行すると、実行に失敗するジョブがあった問題を修正しました。
・MPEG出力(クリップ毎出力)時、バッチエンコードツール登録の際にファイルが上書きされる場合は、確認メッセージを表示するようにしました。
入力関連 ・入力設定画面のXDVD/アドバンスドVBR警告画面のボタンを [継続]+[閉じる] から[継続]+[キャンセル] に変更しました。また、キャンセル時は「次回からこのメッセージを表示しない」チェックボックス状態を保存しないようにしました。
・入力設定画面にVOB/VROファイルをドラッグ&ドロップしたときの警告画面において、「いいえ」を選択したときに再度警告画面が表示される問題を修正しました。
MPEG ・MPEGツール 分離タブにおいて、参照ボタンで映像出力/音声出力ファイルを指定する場合、拡張子が指定されていないときは、入力ファイルから決めた拡張子を付加するようにしました。
・タイムスタンプがオーバーフローしている MPEG-2 TS ファイルが開けない問題を修正しました。
・MPEG-2 TS ファイルの先頭にゴミがあった場合にもファイルが開けるように調整しました。
編集関連 ・カット編集画面において音声フィルタータブに移動したとき、クリップ情報表示部の時間表示初期値がつねに0だった問題を修正しました。
その他 ・[環境設定]-[フォルダ設定]-[MPEG出力時]の設定が「プロジェクト xx」フォルダを自動的に作成しない、かつ、ファイル名がクリップ名のみではない場合、MPEG出力(クリップ毎出力)のジョブをTME3本体からバッチに登録時、バッチのジョブリスト内に同一ファイル名があるかどうかのチェックが正しく行なわれない問題を修正しました。
・アドバンスドVBRのクリップを複数個追加した場合、出力設定画面に移動するとパラメータエラーが起きる問題を修正しました。
・DVD追加ウィザードのオプション設定画面において、コピー先フォルダ欄を読み取り専用に変更しました。
・オーバーレイON時のプレビュー更新速度が遅い問題を修正しました。
・一部のMPEGファイルでピクセル比1:1判定になるパターンがあった問題を修正しました
・WindowsVista環境でDXVA2 &再生時インターレース解除で再生した際に30fpsとなり垂直解像度も半分になる問題を修正しました。

 2008.8.1 / Ver.3.0.6.76

入力関連 ・MPEGリーダーでAAC音声(2chまで)の入力に対応しました。これに伴いMPEG-2 TSコンテナ内AAC音声の入力にも対応しました。(出力は別フォーマットになります。)
・BDAV のクリップ毎出力時、クリップの組み合わせによって出力時にエラーが検出される問題を修正しました。
・ヘッダ情報に誤りのある一部のMPEG-2 TSファイルの入力に対応しました。
出力関連 ・時報除去フィルターを掛けてモノラル出力すると、音声にノイズが乗る問題を修正しました。
・Dolby Digital エンコーダで特定パターンの音声データのエンコードが極めて遅くなる問題を修正しました。

 2008.6.9 / Ver.3.0.5.69

入力関連 ・出力設定でBDAVの音声設定を「チャンネルモード:デュアルチャンネル」に設定し、出力画面に移動、もしくは再エンコード解析ボタンを押すとエラーになる問題を修正しました。
・MPEG クリップ毎出力時、2つ目以降のクリップ出力時に、残り時間が多めに計算されていた問題を修正しました。
・新規プロジェクト開始時、出力ページのプログレス部分の表示を初期化するようにしました。
編集関連 ・サムネイルプレビューのタイムコードで使用するフォントサイズを調整しました。
・サムネイルのGDI描画のフォントサイズを調整しました。
その他 ・インターレース解除有効時、「次のフレーム」ボタンを2回クリックしないと1フレーム進まない問題を修正しました。
・海外の一部の地域からの認証が通らない問題を修正しました。

 2008.4.17 / Ver.3.0.3.54

入力関連 ・TMPGEncシリーズのMPEGリーダーで音声が読めないファイルがまれに出来る問題を修正しました。
出力関連 ・MPEG多重化時に映像・音声の末尾が不完全になることがある問題を修正しました。
・出力中の残り時間を、最初は表示しないように修正しました。
編集関連 ・シークバーのつまみをドラッグ中でもサムネイルを読み込むように変更しました。
・サムネイルをクリックした際の動作を最適化し、高速にシークするようにしました。
・表示される音声波形の位置が正しいサンプル番号ではない場合がある問題を修正しました。
・カット編集画面で開始フレームを指定し、再度開いたときに1フレーム前が表示されてしまう問題を修正しました。
・カット編集画面の編集メニューを表示させた場合、キーボード操作ができない場合がある問題を修正しました。
その他 ・Vista環境で、時間経過でのシステムスタンバイが設定されている場合、ライティング中にスタンバイになる場合があった問題を修正しました。
・HDV キャプチャ実行時にエラーが発生する可能性があった問題を修正しました。
・CPUがIntel Core Duo/Solo(Yonahコア)だとCPU例外が発生する問題を修正しました。

 2008.3.3 / Ver.3.0.2.52

入力関連 ・「音声をウィザードを使って変更する」にて「ファイルから追加する」を選択した際に表示されるファイルの種類が映像ファイルになっていた問題を修正しました。
・MPEGツールの多重化(高度)で、ファイル入力時に不明なエラーが発生することがある問題を修正しました。
出力関連 ・ディスク書き込み指定後に、ディスク書き込み不可の出力形式に変更した場合、出力画面右クリックメニュー内の出力後の処理設定文字列に「ディスク書き込み」が含まれていた問題を修正しました。
・出力後の処理の設定値が、出力画面←→出力設定画面を切り替えるだけで初期化されていた動作を変更しました。
新規プロジェクトを開始する際に、環境設定で設定された出力後の処理に初期化するようにしました。
・HD + wav のクリップをBDAV出力する場合、音声ビットレートの初期値を64kbpsから384kbps(ステレオ時)に変更しました。
・BDAV出力設定において、SESF/HDV HD1/HDV HD2に該当しないファイル形式時の有効なプロファイル判定を、以下のように変更しました。
・Windows 32bit環境において、コンピューター>右クリック>管理 を選択するとエラーメッセージが表示される事がある問題を修正しました。
  • MP@MLのみ → MP@ML/MP@H-14/MP@HLのいずれかに
  • MP@H-14のみ → MP@H-14/MP@HLのいずれかに
  • 本変更により、1440x1080/MP@HL形式のファイルがBDAV出力時にご利用いただけます。
・BDAV出力中にエラーが出る可能性があった問題を修正しました。
編集関連 ・トランジション編集画面をESCキーで閉じることが出来ない問題を修正しました。
・高速シーク中にスペースキーを押すと再生が開始されてしまい、シークを続けていると固まることがある問題を修正しました。
・8000Hzモノラルのwavファイルをカット編集画面上で再生させると、再生が正常に行われない問題を修正しました。
その他 ・認証時にエラーが起きる可能性があったのを修正しました。
・Vista環境にて、カット編集画面の表示の一部が白飛び、半透明化する問題を修正しました。

 2008.2.21 / 製品版 Ver.3.0.1.50

ファーストリリース

 2008.2.15 / 体験版 Ver.3.0.1.50

ファーストリリース