TMPGEnc PGMX™ PLAYER の主な機能

TMPGEnc PGMX PLAYER は、DVD や Blu-ray のようなメニュー付きの動画ファイル "PGMX" ファイルを再生するためのプレイヤーです。
PGMX ファイルとは、Pegasys Multimedia Box の略称で、複数の映像コンテンツをメニューやチャプターともに1つのファイル (.pgmx)に格納することが可能なペガシスオリジナルの次世代映像ファイル形式です。最大の特徴は、DVDやBlu-ray などの物理的なメディアに依存せず、一般的なデータファイルと同様に移動、コピーが可能であり、且つMP4ファイルのような通常の動画ファイルのように1ファイルで複数の動画へのリンクやメニュー動作を実現していることにあります。複雑なフォルダー構成などもありませんので、ハードディスク、CD、DVDなどメディアを問わずに簡単に持ち運び、クリック1つでの再生を実現します。作成には TMPGEnc PGMX CREATOR (別売)を利用して簡単に行うことができますので、こちらも是非ご検討ください。


メニュー付き PGMX ファイルの再生
PGMX ファイルのメニューは、DVDなどで良く目にする構成と基本的に同様となっていますので、簡単に操作することができます。お好きなタイトルやチャプターをクリックするとその場所からいつでも再生が始まります。また、DVDプレイヤーなどの操作に慣れた方には、十字コントローラーも搭載していますので、マウス、コントローラー、キーボードからお好きな操作方法を選択できます。


複数の字幕、音声の切り替えに対応
PGMX ファイルには、複数の音声、字幕を格納することが可能です。TMPGEnc PGMX PLAYER でももちろん格納された音声をいつでも切り替えることが可能となっています。また格納された字幕が"テキスト字幕"形式だった場合には(画面には "T" アイコンが表示されます)、フォントサイズやカラー、ボーダーなどの表示もお好きな設定で切り替えることができます。


レジューム機能搭載
メニュー付きであっても、動画が長い場合、同じ箇所から再生するのは手間が伴います。TMPGEnc PGMX PLAYER ではレジューム機能を搭載していますので、いつでも同じ箇所から再生を再開することができます。


ライブラリ機能搭載
TMPGEnc PGMX PLAYER では任意のフォルダーをライブラリとして登録することができます。登録されたフォルダー内のファイルは、常にスタートページおよびライブラリパネル内に表示されますので、再生までのアクセス時間が大幅に短縮されます。TMPGEnc PGMX CREATOR をお持ちであれば、出力フォルダーを登録しておくと、出力ファイルの再生確認も楽に行うことができます。


ファイル情報表示
PGMX ファイルには、アーティスト情報やコメントなどの情報を格納することができます。TMPGEnc PGMX PLAYER ではスタートページやプレイヤービューで任意のファイルの格納情報を表示することができます。


ハードウェア支援を利用した高速再生に対応
ご利用の環境で利用可能な場合、グラフィックカードあるいは CPU の動画再生支援を利用した高速な再生が可能です。ハードウェアの機能を利用した再生となりますので、高解像度の動画でもスムーズに再生される可能性が高まります。


MKV ファイルの再生
TMPGEnc PGMX PLAYER で対応した映像/音声フォーマットで作成された MKV ファイルを再生することができます。PGMX ファイル同様に音声/字幕の切り替え、チャプターでの移動が可能です。

その他様々な機能を搭載しています。