TMPGEnc Movie Plug-in AVC for EDIUS Pro 9
(ティーエムペグエンク ムービープラグイン エーブイシー フォー エディウス プロ 9)
 平素は格別のご愛顧を賜り心より厚くお礼申し上げます。
長らくご愛顧いただきました
"TMPGEnc Movie Plug-in AVC for EDIUS Pro 9" の販売は、終了とさせていただきました。
MPEG出力の仕様
MPEG システムエンコーダー部
| 出力形式 | MPEG-2 トランスポートストリーム (ISO / IEC 13818-1 準拠) MP4 (ISO / IEC 14496-12/14/15 準拠) Matroska (MKV) FLV (H.264) | 
MPEG ビデオエンコーダー部
| 出力形式 | H.264/AVC (ISO/IEC 14496-10 準拠) | 
| 映像エンコーダー | 内蔵 : x264エンコーダー | 
| 外部エンコーダー * : Intel Media SDK Hardware | |
| 出力ストリーム | ES (映像/音声/映像+音声) / System (映像/音声/映像+音声) | 
| 出力するコンテナの種類 | MPEG-2 Transport (CBR) MPEG-2 Transport (VBR) MPEG-2 Transport (BDAV Common) MPEG-2 Transport (HDMV) MPEG-2 Transport (AVCHD) MP4 MKV FLV | 
| プロファイル&レベル | プロファイル/ Baseline, Main, High, High 10,High 4:2:2,High 4:4:4 Predictive,High 10 Intra,High 4:2:2 Intra,High 4:4:4 Intra * レベル/ 自動, 1, 1b, 1.1, 1.2, 1.3, 2, 2.1, 2.2, 3, 3.1, 3.2, 4, 4.1, 4.2, 5, 5.1, 5.2, 6, 6.1, 6.2 * High 10 以降は x264 エンコーダーのみ | 
| サイズ | 8x8 ~ 8192x4352 (設定は2ピクセル刻み) | 
| アスペクト比の設定 | 画面アスペクト比:4:3 / 16:9 / 2.21:1 ピクセルアスペクト比:1:1 / 12:11 / 10:11 / 16:11 / 40:33 / 24:11 / 20:11 / 32:11 / 80:33 / 18:11 / 15:11 / 64:33 / 160:99 / 4:3 / 3:2 / 2:1 | 
| フレームレートの設定 | 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 8 / 10 / 12 / 12.5 / 14.98 / 15 / 20 / 23.976 / 24 / 25 / 29.97 / 30 / 47.952 / 48 / 50 / 59.94 / 60 / 71.928 / 72 / 75 / 89.91 / 90 / 95.904 / 96 / 100 / 119.88 / 120 / 191.81 / 192 / 200 / 239.76 / 240 fps | 
| レート調整モード | CBR / VBR (1パス・2パス) / VBR (固定品質) | 
| VBV バッファサイズ | 自動 / 任意設定 | 
| エントロピー符号化 | CAVLC / CABAC | 
| フィールドオーダー | トップフィールドファースト / ボトムフィールドファースト | 
| ビデオタイプ | インタレース / プログレッシブ / プログレッシブ (2:2プルダウン) / 再生時3:2プルダウン | 
| DC 成分精度 | 8ビット / 9ビット / 10ビット | 
| 色空間設定 | 原色 (Color Primaries) : ITU-R BT.709, ITU-R BT.470 System M, ITU-R BT.470 System B, G, SMPTE 170M, SMPTE 240M, GenericFilm, ITU- R BT.2020, SMPTE ST 428-1, SMPTE RP 431-2 (DCI-P3 Theater), SMPTE EG 432-1 (DCI-P3 D65), EBU Tech. 3213-E 転送特性 (Transfer Characteristics) : ITU-R BT.709, ITU-R BT.470 System M, ITU-R BT.470 System B, G, SMPTE 170M, SMPTE 240M, Linear, Logarithmic 100:1, Logarithmic 316 22777:1, IEC 61966-2-4 (xvYCC), ITU-R BT.1361, IEC 61966-2-1 (sRGB/sYCC), ITU-R BT.2020, ITU-R BT.2100 PQ, SMPTE ST 428-1, ITU-R BT.2100 HLG マトリクス係数 (Matrix Coefficients) : ITU-R BT.709, FCC, ITU-R BT.470 System B, G, SMPTE 170M, SMPTE 240M, YCgCo, ITU-R BT.2020 Non-Constant, SMPTE ST 2085, Chromaticity-Derived Non-Constant, ITU-R BT.2100 ICtCp, GBR (RGB) (H.264/AVC High 4:4:4選択時のみ) | 
| パフォーマンス (画質・精度プリセット) | 規定値選択式 (7種)+カスタム設定 | 
* 各設定値は、エクスポーター・出力するストリームの種類・指定機器・プロファイル&レベルの設定・映像エンコーダー等によって指定可能範囲が異なります。
* Intel Media SDK Hardware 出力にはインテル社製対応 CPU (SandyBridge コア以降)ならびに対応ドライバーで Intel Quick Sync Video 機能が動作する環境が必要です。
* Intel Media SDK Software には対応しておりません。
* Intel Media SDK Hardware 出力にはインテル社製対応 CPU (SandyBridge コア以降)ならびに対応ドライバーで Intel Quick Sync Video 機能が動作する環境が必要です。
* Intel Media SDK Software には対応しておりません。
GOP 構造設定
	  
| GOP 構造の編集 | 映像の最大参照フレーム数を指定可能 GOP 内の B フレーム数を指定可能 GOP の標準フレーム数を指定可能 GOPの最小フレーム数を指定可能 | 
| 編集用ビットストリーム出力 | Closed GOP : GOP 間での依存性がないようにし、出力ファイルの可搬性を向上させます。 | 
| シーンチェンジ検出 | シーンチェンジを検出し、I フレームを自動挿入します。検出の感度も指定可能です。 | 
MPEG オーディオエンコーダー部
| 出力形式 | Linear PCM MPEG-1 Audio Layer Ⅱ (ISO/IEC 11172-3 準拠) MPEG-1 Audio Layer Ⅲ (ISO/IEC 11172-3 準拠) MPEG-2 AAC Main Profile / LowComplexity(LC) / HE-AAC / HE-AAC v2 (ISO/IEC 13818-7) MPEG-4 AAC Main Profile / LowComplexity(LC) / HE-AAC / HE-AAC v2 (ISO/IEC 14496-3) Dolby Digital (AC-3) FLAC | 
| ビットレート | MP2 (Stereo) : 64 / 96 / 112 / 128 / 160 / 192 / 224 / 256 / 320 / 384 kbps | 
| MP2 (Monaural) : 32 / 48 / 56 / 64 / 80 / 96 / 112 / 128 / 160 / 192 kbps | |
| MP3 (Stereo/Monaural) : 32 / 40 / 48 / 56 / 64 / 80 / 96 / 112 / 128 / 160 / 192 / 224 / 256 / 320 kbps | |
| Dolby Digital (Stereo) : 128 / 160 / 192 / 224 / 256 / 320 / 384 / 448 kbps | |
| Dolby Digital (Monaural) : 64 / 80 / 96 / 112 / 128 / 160 / 192 / 224 / 256 kbps | |
| Dolby Digital (Dual monaural) : 128 / 160 / 192 / 224 / 256 / 320 / 384 / 448 kbps | |
| Dolby Digital (5ch) : 384 / 448 / 640 kbps | |
| Dolby Digital (5.1ch) : 384 / 448 / 640 kbps | |
| Linear PCM (Stereo) : 1536(16/48) / 1920(20/48) / 2304(24/48) / 3072(16/96) / 3840(20/96) / 4608(24/96) / 6144(16/192) / 7680(20/192) / 9216(24/192) kbps | |
| Linear PCM (Monaural(bit/kHz)) : 768(16/48) / 960(20/48) / 1152(24/48) / 1536(16/96) / 1920(20/96) / 2304(24/96) / 3072(16/192) / 3840(20/192) / 4608(24/192) kbps | |
| Linear PCM (MultiChannel(bit/kHz))* : 4608(16/48/5.1) / 13824(24/96/5.1) / 36864(24/192/7.1ch) | |
| MPEG-2/4 AAC Main Profile/LowComplexity(LC):** 12(8kHz/mono) ~ 2880 kbps(96kHz/5.1ch) | |
| MPEG-2/4 HE-AAC:** 12(16kHz/mono)~1440(96kHz/5.1ch) kbps | |
| MPEG-2/4 HE-AAC v2:** 12(16kHz)~144(48kHz) kbps | |
| FLAC : 可逆圧縮方式。ビットレート不定 | |
| サンプリング周波数 | MPEG-1 Audio Layer2/3 : 32 / 44.1 / 48 kHz | 
| MPEG-2 Audio Layer2/3 : 16 / 22.05 / 24 kHz | |
| Dolby Digital : 32 / 44.1 / 48 kHz | |
| Linear PCM : 48 / 96 / 192 kHz | |
| MPEG-2/4 AAC Main Profile / LowComplexity(LC) : 8 / 11.025 / 12 / 16 / 22.05 / 24 / 32 / 44.1 / 48 / 64 / 88.2 / 96 kHz | |
| MPEG-2/4 HE-AAC : 16 / 22.05 / 24 / 32 / 44.1 / 48 / 64 / 88.2 / 96 kHz | |
| MPEG-2/4 HE-AAC v2 : 16 / 22.05 / 24 / 32 / 44.1 / 48 kHz | |
| FLAC : 8 / 16 / 22.05 / 24 / 32 / 44.1 / 48 / 88.2 / 96 / 176.4 / 192 kHz | |
| 量子化ビット数 | Linear PCM:8/16/20/24/32/32(Float)/64/64(Float) bit*** FLAC:16/20/24 bit | 
| チャンネルモード | モノラル / ステレオ / ジョイントステレオ(mp2) / デュアル Dolby Digital / MPEG-2/4 AAC(LC) / FLAC は 5.1ch まで Linear PCM は 7.1ch(ES/TS(HDMV/AVCHD)/MKV 時) まで HE-AAC はモノラル / ステレオ / 5.1chまで HE-AAC v2 はステレオのみ | 
* ES 出力設定時のみ MultiChannel 設定が可能、記載ビットレートは一部抜粋。48/96/192kHz, モノラル/ステレオ/3/4/5/5.1/7/7.1ch, 16/20/24bit の各設定でビットレート値が変動します。
** AAC 音声はサンプリング周波数やチャンネル数によって使用可能ビットレートは異なります。
*** LinearPCM の 20bit 音声は ES 出力及び TS(HDMV/AVCHD) 設定時のみ設定が可能となります。
  
** AAC 音声はサンプリング周波数やチャンネル数によって使用可能ビットレートは異なります。
*** LinearPCM の 20bit 音声は ES 出力及び TS(HDMV/AVCHD) 設定時のみ設定が可能となります。
Blu-ray / AVCHD 向けファイル出力
| Blu-ray (BDMV) Blu-ray (BDAV) AVCHD AVCHD Progressive (AVCHD Ver.2.0) 各規格準拠の MPEG データを出力します。 * NTSC / PAL | 
モバイル向け出力対象機器
| PS Vita iPhone 4 以降 iPhone 5 以降 iPhone 6s/6s Plus 以降 第3世代 iPad 以降 スマートフォン / タブレット汎用 各機器の仕様に適合した MPEG データを出力します。 | 
H.264/AVC 詳細オプション設定
| ストリーミング向け出力 | ヘッダをファイルの先頭に置き、全てをダウンロードしなくてもストリーミング再生できるようにします。 | 
| Apple携帯機器向けコンテナに対応 | 一部のApple携帯機器で必要となる Baseline Low-Complexity profile フラグを出力します。 * MP4 コンテナ使用時 | 
| ビデオフォーマット | Component / PAL / NTSC / SECAM / MAC / Unspecified | 
| 192 バイトパケット出力 | MPEG-2 TSストリーム出力時のパケットサイズで192バイトパケットが選択可能 | 
| シーケンスマーカー設定を I フレームとしてエンコードする | EDIUS Pro 9 で指定したシーケンスマーカーの位置を I フレームとしてエンコードします。(x264エンコーダーのみ) | 
| シーケンスマーカー設定を情報ファイルに出力する | EDIUS Pro 9 で指定したシーケンスマーカーの位置を情報ファイルとして出力し、他の編集ソフト等でマーカー位置を活用できるようにします。 | 
| エンコーダーの詳細オプション | 厳選された多彩な H.264/AVC エンコードオプションを設定可能 (x264エンコーダー使用時) | 
| 規格向け調整オプション | ストリームの構造を Blu-ray 向け/ AVCHD 向けに調整します。 * 本オプションを有効にしたのみでは規格準拠にはならない場合があります。本オプション適用後に Blu-ray/AVCHD 規格に沿った設定を行っていただく必要があります。通常はBlu-ray/AVCHD エクスポーターをご使用ください。 | 
その他の設定
| チャプター格納 | MP4 / MKV コンテナ使用時、シーケンスマーカーをチャプター情報として格納可能 | 
| メタデータ格納 | MP4 / MKV / FLV コンテナ使用時、「タイトル」「アーティスト」「著作権」「コメント」のメタデータを格納可能 * FLV コンテナ選択時、コメント機能は利用できません。 | 


 
                         
                        