TMPGEnc その場でスライドショー
(ティーエムペグエンク ソノバデ スライドショー)
更新履歴
2021.11.19 / Ver.1.2.4.92
| 不具合修正 | ・YouTube アップロード画面で Google 認証を行うとエラーが発生する問題を修正しました。 |
| ・TMPGEnc DVD Author 3 for その場 をインストールすると、Windows の VBS (コア分離) 機能が有効にできない問題を修正しました。 | |
| その他 | ・その他、細かい修正を行ないました。 |
2017.2.8 / Ver.1.2.3.91
| 不具合修正 | ・YouTube アップロード機能が正しく動作しない問題を修正しました。 * Windows XP SP3、Windows Vista SP1以降、Windows 7 でご利用の場合は、Microsoft .NET Framework 4 用の更新プログラム KB2468871 の適用が必要となります。 |
| その他 | ・その他、細かい修正を行ないました。 |
2015.7.30 / Ver.1.2.2.90
| その他 | ・Windows 10 に正式対応しました。 |
| ・その他、細かい修正を行ないました。 |
2013.12.19 / Ver.1.2.1.89
| 機能向上 | ・ライティングエンジンを更新しました。 |
2013.2.28 / Ver.1.2.0.87
| 新機能 | ・追加した音楽、BGMのユーザーロック機能を追加しました。プロジェクトを保存せずに、常時ロックしたアイテムは利用可能となります。またロックしたアイテムは、おまかせウィザードの音声選択リストで選択可能となります。 |
| 機能向上 | ・全体的なメモリ使用量の最適化と高解像度画像入力時の安定性の向上を行いました。 |
| ・画像入力時に EXIF (回転情報)を反映して読み込むようにしました。 | |
| ・ライティングエンジンを更新しました。 | |
| ・なつかしフィルターの動作を最適化し、高速化しました。 | |
| 不具合修正 | ・32MB以上の画像ファイルが読み込めない問題を修正し、64MBまで読み込み可能としました。 |
| ・一部のJPEG映像を読み込んだ際にノイズが入ってしまう問題を修正しました。 | |
| ・一部の対応動画 (AVI/MP4/MPEG-1/2)ファイルが読み込めないことがある問題を修正しました。 | |
| ・一部フォントが正しく適用されないことがある問題を修正しました。 | |
| ・Youtubeアップロードにおいてエラーとなるため、タグを2文字以上必須としました。 | |
| ・プロジェクトファイルをダブルクリックで起動した場合、保存内容が反映されないことがある問題を修正しました。 | |
| その他 | ・.NET Frameworkの対応バージョンを3.5 SP1 から 4.0に変更しました。 ※インストールされていない環境では、自動でインストールされます。 |
| ・その他細かい修正を行いました。 |
2011.5.20 / Ver.1.1.5.84
| 機能 | ・TMPGEnc DVD Author 3 for その場でスライドショーのライティングエンジン / ドライバーを刷新しました。 |
2010.2.12 / Ver.1.1.4.80
| 製品版 | |
| 機能 | ・切り替え効果 (トランジション)に3D効果を追加しました。 |
| 不具合修正 | ・その他、細かい不具合修正を行いました。 |
| Free版 | |
| 機能 | ・切り替え効果 (トランジション)に3D効果を追加しました。 |
| ・使用可能なストーリーボードが無制限になりました。 | |
| 不具合修正 | ・その他、細かい不具合修正を行いました。 |
2009.7.24 / Ver.1.1.3.72
| 新機能 | ・動画ファイル入力に対応しました。
|
| ・なつかしフィルター機能追加しました。 | |
| ・ストーリーボード右クリックメニューに「ここからプレビューする」機能を追加しました。 | |
| ・出力設定画面から開く、出力プレビュー画面を実装しました。 | |
| 変更 | ・写真編集画面のデザインを変更しました。 |
| 不具合修正 | ・その他、細かい不具合修正を行いました。 |
2009.6.9 / Ver.1.0.3.62
| 機能 | ・ストーリーボード上のフォトスペースが空の状態で、右クリックメニューの「新規作成」から「写真を設定する」項目を選択した場合、直接ファイル選択画面が表示されるようにしました。 |
| 不具合修正 | ・プレビュー画面で音量最大時、アプリを再起動すると音量が最低になる問題を不具合修正しました。 |
| ・プロジェクトに変更が無い状態にもかかわらず、スナップショット保存をした場合にプロジェクト編集中のフラグがONになる問題を不具合修正しました。 |
2009.4.15 / Ver.1.0.2.48
| 製品版 | |
| 新機能 | ・おまかせウィザードを実装しました。 |
| ・スナップショット機能を実装しました。 | |
| ・DVD-Video規格に準拠したMPEG-2出力を実装しました。 | |
| 不具合修正 | ・ビデオファイル出力中の経過時間と残り時間の表示フォーマットを不具合修正しました。 |
| ・インストール先を変更時、変更前に作成したプロジェクトファイルの音楽、効果音が正しく読み込めない問題を不具合修正しました。 | |
| ・その他、細かい不具合修正を行いました。 | |
| Free版 | |
| 新機能 | ・おまかせウィザードを実装しました。 |
| ・スナップショット機能を実装しました。 | |
| 追加 | ・Free版効果音素材に、「Gun.ssa」「Yeah2.ssa」を追加しました。 |
| ・Free版リアルタイム効果音に、「Gun.ssa」「Yeah2.ssa」を追加しました。 | |
| ・Free版音楽素材に「ウェディング3.ssa」「旅立ち2.ssa」を追加しました。 | |
2009.2.26 / 製品版 Ver.1.0.1.42
| ファーストリリース |
2009.2.26 / フリー版 Ver.1.0.1.42
| 不具合修正 | ・YouTubeアップロード時、アップロードが出来ない場合がある問題を不具合修正しました。 |
2009.2.20 / フリー版 Ver.1.0.0.36
| ファーストリリース |
