メインコンテンツ
>
HOME
> TMPGEnc Authoring Works 4 チュートリアル
目次
基本的な流れ
DVD作成
1.作業を開始
2.映像ファイルを入力
3.クリップを編集
4.メニューを作成
5.作業内容をシミュレーションで確認
6.DVD-Video形式で書き出し
字幕を作成
1.字幕編集画面の起動と構成
2.字幕を編集
3.字幕の表示を切り替え
4.字幕のレイアウトを編集
トランジションを活用
・スライドショー編
・スライドショーの設定
・スライドショー:トランジションの個別設定
・スライドショー:トランジションのプレビュー
・クリップ分割編
メニューを作成
1.ウィザードの起動と画面構成
2.既存ファイルを用いた作成
3.ユーザーオリジナル
4.オリジナルメニューを編集
5.移動とサイズ変更
6.メニュー部品の編集:映像選択
7.メニュー部品の編集:装飾・効果
8.メニュー部品の編集:ハイライト編集
9.カーソルリンク編集
10.モーションメニュー設定編
11.モーションメニュー設定:シミュレーション
12.ポップアップメニュー作成編(BDMV)
タイトル付動画を作成
1.タイトルとなる静止画を作成
2.静止画の設定
3.静止画/動画 スライドショー設定
内容
TMPGEnc Authoring Works 4 チュートリアル
字幕を作成
字幕のレイアウトを編集しましょう
レイアウト編集では、文字のレイアウトパターン、フォントの選択や装飾、サイズの変更などを設定することができます。 字幕編集の基礎を習得したら、次に字幕レイアウトの変更に挑戦してみましょう。
レイアウト編集画面の起動
[編集メニュー]をクリックするとメニューが表示されます。そのメニューから[レイアウト編集]を選択します。
@
「編集メニュー」
をクリックします。
A
「レイアウト編集」
をクリックします。
レイアウト設定画面構成
[レイアウト編集]をクリックすると下記の画面が表示されます。
@
レイアウト基本設定
[レイアウト名]
:レイアウト名を設定します。
[字幕位置]
:字幕の配置位置を設定します。
A
フォント/配置設定
フォント、文字サイズ、文字色、文字装飾、配置など設定します。[縦書きにする]のチェックをONにすると[文字を右から左へ表示する]のON/OFFが可能になります。
B
ボーダー設定
文字のボーダー(縁取り)の設定をします。文字に縁取りを行うことで、ソースの映像によって文字が見えづらくなることを防ぎます。
C
現在の設定をデフォルトに指定
設定したレイアウトをデフォルトに指定します。次回以降に追加されたクリップの字幕レイアウトは、現在の設定が標準となります。
レイアウト設定方法
[編集メニュー]をクリックするとメニューが表示されます。そのメニューから[レイアウト編集]を選択します。
1.「レイアウト追加」をクリックします。
オリジナルレイアウトが
「レイアウト番号05」
として追加されました。
2.各種設定をします。
@
レイアウト名を変更する場合は、ここで変更します。
A
その他、字幕位置やフォント/配置設定、ボーダー設定をお好みで設定できます。
B
設定が終わりましたら
「OK」
をクリックして画面を閉じます。
3.字幕編集画面を確認しましょう。
ここで字幕編集画面を確認してみると、現在の字幕は
「レイアウト番号01」
で作成されていることが分かります。
@
レイアウト名を変更する場合は、ここで変更します。
A
その他、字幕位置やフォント/配置設定、ボーダー設定をお好みで設定できます。
B
設定が終わりましたら
「OK」
をクリックして画面を閉じます。
4.【字幕テキスト編集】
@
編集したい字幕を選択します。
A
「編集」
ボタンをクリックします。
5.レイアウト番号を変更します。
レイアウト番号を変更し、オリジナルレイアウト(ここでは
レイアウト番号05
)を反映します。
▼をクリックすると登録済みのレイアウトリストが表示されます。
@
「レイアウト番号05」
を選択します。
A
「OK」
をクリックします。
6.レイアウト番号変更後
レイアウト番号05
が反映された字幕が表示されました。
「トランジション:スライドショー編」へ
サイト情報