| TMPGEnc 3.0 XPress / TMPGEnc Plus 2.5 機能比較表 | |||||
| 2004/4/4 | |||||
| 対応入出力ファイル | TMPGEnc Plus 2.5 | TMPGEnc 3.0 XPress | TMPGEnc 3.0 XPress+AC-3 | ||
| 入力ファイル(映像) | AVI / MPEG-1 / MPEG-2 (ES,PS) | ○ | ○ | ○ | |
| Windows Media ファイル(WMV) | ○ | ○ | |||
| QuickTimeMovie | ○ | ○ | |||
| (音声) | リニアPCM / WAVE / MPEG-1 LayerT,U | ○ | ○ | ○ | |
| Dolby Digital AC-3 | △ AC-3プラグインが必要 | ○ | |||
| Windows Media ファイル(WMA) | ○ | ○ | |||
| 出力ファイル(映像) | MPEG-1 / MPEG-2 (ES,PS) / AVI | ○ | ○ | ○ | |
| Windows Media ファイル(WMV) | ○ | ○ | |||
| 画像ファイル出力(BMP、JPEG、PPM、TGA) | ○ | ||||
| (音声) | リニアPCM / WAVE / MPEG-1 LayerT,U | ○ | ○ | ○ | |
| Dolby Digital AC-3 | △ AC-3プラグインが必要 | ○ | |||
| Windows Media ファイル(WMA) | ○ | ○ | |||
| その他 | DVD-Video / DVD-VRからの取り込み(ifo,VOBなど) | △ 入力音声に制限 | ○ | ||
| GigaPocketカプセルファイル (GigaPocket4.3以降) | ○ | ○ | |||
| 対応フォーマットテンプレート | TMPGEnc Plus 2.5 | TMPGEnc 3.0 XPress | TMPGEnc 3.0 XPress+AC-3 | ||
| ビデオCD | NTSC 352x240 29.97fps CBR固定 | ○ | ○ | ○ | |
| NTSCフィルム 352x240 23.976fps CBR固定 | ○ | ○ | ○ | ||
| PAL 352x288 25fps | ○ | ○ | ○ | ||
| スーパービデオCD | NTSC 480x480 29.97fps | ○ | ○ | ○ | |
| NTSCフィルム 480x480 23.976fps | ○ | ○ | ○ | ||
| PAL 480x576 25fps | ○ | ○ | ○ | ||
| DVD | NTSC 4:3 / 29.97fps / 720x480, 704x480, 352x480 352x240 | ○ | ○ | ○ | |
| NTSC 16:9 / 29.97fps / 720x480, 704x480 | ○ | ○ | ○ | ||
| PAL 4:3 / 25fps / 720x576, 352x576, 352x288 | ○ | ○ | ○ | ||
| PAL 16:9 / 25fps / 720x576, 704x576 | ○ | ○ | ○ | ||
| XDVD | NTSC 4:3 / 29.97fps / 720x480, 704x480, 352x480 352x240 | ○ | ○ | ||
| NTSC 16:9 / 29.97fps / 720x480, 704x480 | ○ | ○ | |||
| PAL 4:3 / 25fps / 720x576, 352x576, 352x288 | ○ | ○ | |||
| PAL 16:9 / 25fps / 720x576, 704x576 | ○ | ○ | |||
| MPEG出力 | MPEG-1 マニュアル設定 | ○ | ○ | ○ | |
| MPEG-2(MP@ML) マニュアル設定 | ○ | ○ | ○ | ||
| MPEG-2(MP@ML以外のプロファイルレベル) | ○ | ||||
| AVI出力 | ビデオコーデックに依存 | ○ | ○ | ○ | |
| Wave出力 | オーディオコーデックに依存 | ○ | ○ | ○ | |
| Windows Media Video 出力 | 下記 Windows Mediaファイル出力設定 参照 | ○ | ○ | ||
| MPEGエンコーダ部 | TMPGEnc Plus 2.5 | TMPGEnc 3.0 XPress | TMPGEnc 3.0 XPress+AC-3 | ||
| エンコードエンジン | MPEGエンコードエンジン | 旧エンジン | 新エンジン | 新エンジン | |
| ビットレート指定範囲 | MPEG-1 0bps 〜 最大 | 104Mbps | 15Mbps | 15Mbps | |
| MPEG-2 0bps 〜 最大 | 80Mbps | 15Mbps | 15Mbps | ||
| 出力ピクセルサイズ | MPEG-1 8x8pixel 〜 最大 | 4088x4088 | 4064x4064 | 4064x4064 | |
| MPEG-2 8x8pixel 〜 最大 | 1920x1152 (HP&HL) | 720x480 NTSC (MP@ML) | 720x480 NTSC (MP@ML) | ||
| アスペクト比設定 | 4:3 / 16:9 | ○ | ○ | ○ | |
| 対応フレームレート | 23.976 / 24 / 25 / 30 / 50 / 59.94 / 60fps | ○ | ○ | ○ | |
| エンコード方式 | CBR(固定ビットレート) | ○ | ○ | ○ | |
| VBR(2パス) | ○ | ○ | ○ | ||
| VBR(固定品質 CQ_VBR) | ○ | ||||
| MVBR(手動可変レート) | ○ | ||||
| CQ(固定品質) | ○ | ○ | ○ | ||
| VBRバッファサイズ | 自動 / 任意 | ○ | ○ | ○ | |
| プロファイル&レベル | Main Profile & Low Level (MP@LL) | ○ | |||
| Main Profile & Main Level (MP@ML) | ○ | ○ | ○ | ||
| Main Profile & High Level (MP@HL) | ○ | ||||
| High Profile & High-1440 Level (HP@HL) | ○ | ||||
| 4:2:2 Profile & Main Level (422P@ML) | ○ | ||||
| ビデオフォーマット | Component /PAL / NTSC / SEAM / MAC /Unspecified | ○ | ○ | ○ | |
| DC 成分精度 | 8ビット / 9ビット / 10ビット | ○ | ○ | ○ | |
| インターレース処理 | インターレース / ノンインターレース / | ○ | ○ | ○ | |
| 再生時3:2プルダウン / 逆3:2プルダウン | ○ | ○ | ○ | ||
| 動き検索精度 | 規定値選択式 | ○ | ○ | ○ | |
| GOP設定 | 強制ピクチャタイプ指定 | ○ | |||
| 量子化行列設定 | 量子化行列 数式乗算加算バー | ○ | ○ | ||
| MPEGオーディオエンコーダ部 | TMPGEnc Plus 2.5 | TMPGEnc 3.0 XPress | TMPGEnc 3.0 XPress+AC-3 | ||
| エンコードエンジン | MPEGオーディオエンコードエンジン | 旧エンジン | 新エンジン | 新エンジン | |
| 出力形式 | リニア PCM / MPEG-1 Audio LayerU | ○ | ○ | ○ | |
| Dolby Digital AC-3 | △ AC-3プラグインが必要 | ○ | |||
| ビットレート指定範囲 | リニア PCM | 1536kbps | 1536kbps | 1536kbps | |
| MPEG-1 Audio LayerU(MP2) | 64〜384kbps | 64〜384kbps | 64〜384kbps | ||
| Dolby Digital AC-3 | △ AC-3プラグインが必要 | 128〜448kbps | |||
| サンプリング周波数 | MP2 32 / 44.1 / 48kHz | ○ | ○ | ○ | |
| AC-3 32 / 48kHz | △ AC-3プラグインが必要 | ○ | |||
| モード | モノラル / ステレオ / ジョイントステレオ / デュアルステレオ | ○ | ○ | ○ | |
| 量子化ビット数 | 16bit | ○ | ○ | ○ | |
| Windows Media ファイル出力設定 (映像) | TMPGEnc Plus 2.5 | TMPGEnc 3.0 XPress | TMPGEnc 3.0 XPress+AC-3 | ||
| 映像コーデック | Windows Media Video 9 | ○ | ○ | ||
| エンコード方式 | CBR / VBR (1pass, 2pass 各方式) | ○ | ○ | ||
| データレート指定範囲 | 0〜50000kbps | ○ | ○ | ||
| 出力ピクセルサイズ | 16x16〜2048x2048 | ○ | ○ | ||
| フレームレートの設定 | 23.976 / 24 / 25 / 29.97 / 30 / 50 / 59.94 / 60fps | ○ | ○ | ||
| アスペクト比の設定 | 1:1 / 4:3 / 16:9 / 2.21:1 | ○ | ○ | ||
| マーカーポイント登録 | ファイルマーカーポイントの登録 | ○ | ○ | ||
| Windows Media ファイル出力設定 (映像) | |||||
| 音声コーデック | Windows Media Audio 9 (Professional Lossless) | ○ | ○ | ||
| エンコード方式 | CBR / VBR (1pass, 2pass 各方式) | ○ | ○ | ||
| サンプリングレート | 8〜96kHz (コーデックに依存) | ○ | ○ | ||
| データレート指定範囲 | 8〜768kbps (コーデックに依存) | ○ | ○ | ||
| チャンネル数 | 1〜7.1ch (コーデックに依存) 3ch以上はWinXP上でのみ可能 | ○ | ○ | ||
| 量子化ビット数 | 16bit / 24bit | ○ | ○ | ||
| その他の機能 | TMPGEnc Plus 2.5 | TMPGEnc 3.0 XPress | TMPGEnc 3.0 XPress+AC-3 | ||
| MPEGツール | 多重化 | ○ | ○ | ○ | |
| 分離 | ○ | ○ | ○ | ||
| 結合 (カット) | ○ | ||||
| バッチエンコードツール | プロジェクトの編集機能 | ○ | ○ | ○ | |
| 複数同時出力 | ○ | ○ | |||
| 終了処理 シャットダウン | ○ | ○ | ○ | ||
| 終了処理 スタンバイ | ○ | ○ | |||
| 終了処理 休止 (マシン/OS環境に依存) | ○ | ○ | |||
| バッチエンコードツールの単独起動 | ○ | ○ | |||
| 連番ファイル | 連番ファイルの読み込み | ○ | JPG, BMPのみ | JPG, BMPのみ | |
| 音声プレビュー | 編集画面上、出力プレビュー上での音声再生 | ○ | ○ | ||
| 出力プレビュー | 出力される映像・音声をエンコード直前の状態で表示 | ○ | ○ | ||
| プレニュー移動量 | シークバーの移動量をショートカットに割り当てる | ○ | ○ | ||
| AC-3プラグイン | TMPGEnc Sound Plug-In AC-3との連携 | ○ | ○ | ||
| VAIO AC-3プラグインとの連携 | ○ | ○ | |||
| フィルター処理 | フィルター処理(簡易映像加工)の高速化、最適化 | ◎ | ◎ | ||
| CPU | |||||
| CPU設定 | MMX 使用 | ○ | ○ | ○ | |
| MMX-2 使用 | ○ | ○ | ○ | ||
| SSE 使用 | ○ | ○ | ○ | ||
| SSE2 使用 | ○ | ○ | ○ | ||
| SSE3 使用 | ○ | ○ | |||
| 3D Now! | ○ | ○ | ○ | ||
| Enhanced 3D Now! | ○ | ○ | |||
| マルチスレッド | 物理CPU対応数 上限 | 2 | 2 | 2 | |
| 論理CPU対応数 上限 | 2 | 4 | 4 | ||
| ※製品の仕様は予告なく変更される場合があります。 | |||||