内容


 カット編集

追加したビデオファイルに混入しているシーンやCMなど、不要部分をカットして自由に編集することができます。
では、追加したビデオファイルの不要な部分を実際にカットしてみましょう。




1. クリップの編集画面を開きます
入力設定画面
クリップの[編集]ボタンをクリックします。

また、画面右側のカット編集&チャプター編集 をクリックしても同様の動作を行います。
入力設定画面
[クリップの編集]画面が開きました。



2. カット範囲の先頭の映像(始点)を指定します
クリップ編集画面
シークバー(@)を移動させるか、サムネイル上でマウスホイールを動かし、カット範囲の最初の映像(カット範囲の始点/先頭)を決めましょう。

カット範囲の最初の映像が決まったら、A をクリックします。
カットしたい範囲の最初の映像が[開始点]として設定されました。



3. カット範囲の最後の映像(終点)を指定します
クリップ編集画面
シークバー(B)を移動させるか、サムネイル上でマウスホイールを動かし、今度はカット範囲の最後の映像(カット範囲の終点)を決めましょう。

カット範囲の最後の映像が決まったら、C をクリックします。
すると、カットしたい範囲の最後の映像が[終了点]として設定されました。



4. 指定した範囲をカットします
クリップ編集画面
開始点と終了点を設定したら、中央の [カット]ボタン(D)をクリックし、設定範囲をカットしましょう。



5. 設定範囲がカットされました
クリップ編集画面
設定範囲は正しくカットされましたか?

2.3.4.の作業を繰り返し、他にも不要な部分があればカットしましょう。

不要な部分が全てカットできたら、画面右下の[OK]ボタンをクリックして画面を閉じます。

「TMPGEnc Authoring Works 4」では、[開始点]及び[終了点]を含めた範囲をカットします。



6. [クリップの編集]画面を閉じると【入力設定】に戻ります
入力設定画面





「TMPGEnc Authoring Works 4」に搭載されているシーン検出機能を使用すると、カット部分を素早く見つけることができます。詳しくは[シーン検出機能で楽々カット!]を参照ください。



カット編集が終わったら、次にDVDをプレーヤーで再生した時に表示するメニューを作成しましょう。
画面上部の  をクリックし、次へ進みます。




チュートリアルトップへ

お問い合わせ